ストレス社会とうつ病についての講座に参加
12月17日(日)、東京都障害者福祉会館での講座に参加してきました。
テーマ:ストレス社会とうつ病 ~基本的な理解を中心に~
講師:亀井 雄一先生
国立精神・神経医療研究センター睡眠障害センター長日本精神神経学会専門医
会 場:東京都障害者福祉会館
厚生労働省実施の「患者調査」では、うつ病で医療機関を受診した患者の数は、平成8年には43.3万人であったのが、平成20年には104.1万人に著しく増加したというデータがあるそうです。
うつ病になりやすいのは完ぺき主義者の人に多く、ネガティブ的な考え方をする人に多いそうです。
「考えを変えれば気持ちも変わる」との話もあり、心身を常に健康な状態にしておくことの大切さをあらためて学んだ一日でした。
〈院長〉
━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─
中丸鍼治療院
JR総武線 小岩駅北口 徒歩1分
電話 03-3650-7607(完全予約制)
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-23-2サンハイツグリーンヒル902
院長 中丸仁
━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─ ━─
0コメント